JAグループ北海道 /wp JAグループ北海道 Mon, 31 Mar 2025 02:23:21 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.9 「あぐり王国北海道NEXT」次回予告を掲載しました。 /wp/archives/topics/3113/ /wp/archives/topics/3113/#respond Mon, 31 Mar 2025 03:00:43 +0000 /wp/?p=3113 /wp/archives/topics/3113/feed/ 0 「北海道野菜地図48号」と「北海道フラワーガイド33号」を発行しました。 /wp/archives/topics/9005/ /wp/archives/topics/9005/#respond Tue, 25 Mar 2025 00:19:41 +0000 /wp/?p=9005  JA北海道中央会とホクレンは、北海道の野菜と花きの栽培技術や生産・流通動向等をまとめた冊子を2025年3月に発行しました。
 生産者やJA担当者をはじめとした野菜や花きの生産などに携わる皆様に役立つ情報をお届けし、北海道産野菜・花きの生産振興に少しでも寄与することを目指して発行しています。
 野菜は40品目、花きは37品目、それぞれ生産・出荷、流通動向および栽培技術体系で構成され、栽培技術体系では道内の主要品種やその特性、主な作型や地域による作業時期、標準的な播種量・施肥量などを紹介しているほか、栽培管理や病害虫対策などの留意事項を掲載しています。
 両冊子とも北海道農政部生産振興局技術普及課、農業試験場、農業改良普及センター等の担当者が編集委員となり、より実践的な知識として活用できる情報を提供できるよう努めていますので、野菜・花き栽培の実用的な参考書としてご活用下さい。

ご購入は専用のサイトよりお申し込みください。
販売用サイトURL  https://www.vm-fg.jp/
お問合せ先 フジプロジェークト株式会社 011-208-1777
北海道野菜地図 2,145円(税込)
 北海道フラワーガイド 1,815円(税込)

]]>
/wp/archives/topics/9005/feed/ 0
「北海道野菜地図」・「北海道フラワーガイド」の販売用サイトについて /wp/archives/topics/8989/ /wp/archives/topics/8989/#respond Mon, 10 Mar 2025 06:03:02 +0000 /wp/?p=8989 12月2日付けで案内しておりました、「北海道野菜地図」・「北海道フラワーガイド」の取扱会社の変更に伴い、新しい販売用サイトが令和7年3月28日より立ち上がります。

今後、同書をご購入の際は、こちらのサイトよりご購入下さい。

販売用サイトURL https://www.vm-fg.jp/
 取扱会社  フジプロジェークト株式会社
 TEL:011-208-1777

]]>
/wp/archives/topics/8989/feed/ 0
「北海道まるごとカレーパン」 店頭販売のお知らせ /wp/archives/topics/8965/ /wp/archives/topics/8965/#respond Wed, 19 Feb 2025 05:01:42 +0000 /wp/?p=8965 私たち協同組合で構成する「協同組合ネット北海道」が2025年2月8日(土)に認定を受けた
「8時間に売れたカレーパンの最多個数」のギネス世界記録™を記念し、
「北海道まるごとカレーパン」の販売をコープさっぽろ店舗にて行います。
販売スケジュール等、詳細は添付文書をご確認ください。
250219_ギネスカレーパン店頭販売

]]>
/wp/archives/topics/8965/feed/ 0
北海道まるごとカレーパン『11,208個』を販売、ギネス世界記録™を達成! /wp/archives/topics/8926/ /wp/archives/topics/8926/#respond Mon, 10 Feb 2025 05:00:42 +0000 /wp/?p=8926 私たち協同組合で構成する「協同組合ネット北海道」は2025年2月8日(土)、さっぽろ雪まつり会場において、ギネス世界記録に挑戦。「北海道まるごとカレーパン」11,208個を販売し、ギネス世界記録として認定されました。
寒い中、長蛇の列にも関わらずご購入いただきました多くの皆様に、厚く御礼申し上げます。
この取り組みは、国際協同組合年(2025年)に、協同組合が連携のうえ、北海道の農畜産物と水産物を存分に使用したカレーパンを開発・販売し、世界一を目指す挑戦を通じて、道産食材の魅力や協同組合が果たす役割の発信を目的に始めたものです。
北海道まるごとカレーパンは、ギネス世界記録達成を契機に、道産食材と協同組合間連携の象徴として、巣立っていきます(コープさっぽろの店舗にて販売)。
                                                              記録名:8 時間に売れたカレーパンの最多個数
正式英語記録名:Most curry bread sold in eight hours
達成日:2025年2月8日(土)
場所:2025さっぽろ雪まつり

]]>
/wp/archives/topics/8926/feed/ 0
第8回 JAグループ北海道合同採用説明会開催のお知らせ /wp/archives/topics/8880/ /wp/archives/topics/8880/#respond Mon, 27 Jan 2025 07:50:19 +0000 /wp/?p=8880 「第8回 JAグループ北海道合同採用説明会」の開催をお知らせいたします。
時 :2025年 3/3(月)
場所:札幌ビューホテル大通公園
※対面式で行います。入退場自由、スーツ着用、事前予約性ですのでご注意ください。
※参加JAは随時更新中ですので、最新情報はJOBSTA2026で検索お願いします。

]]>
/wp/archives/topics/8880/feed/ 0
「北海道まるごとカレーパン」ギネス世界記録®挑戦を発表! /wp/archives/topics/8862/ /wp/archives/topics/8862/#respond Mon, 20 Jan 2025 02:33:32 +0000 /wp/?p=8862 協同組合ネット北海道 樽󠄀井功代表、コープさっぽろの鈴木裕子常務理事、レシピ監修した下國伸シェフ、アンバサダーの滝谷美夢さんが登壇し、本イベントの概要説明や開発したカレーパン(贅沢スモークホタテ、コク旨ビーフ)の試食を1月17日に行いました!!

8時間で1万個販売のギネス世界記録®を目指し、2025年2月8日(土)11:00~19:00さっぽろ雪まつり大通会場8丁目で挑戦します!みなさま会場でお待ちしています!!

]]>
/wp/archives/topics/8862/feed/ 0
カレーパン販売個数のギネス世界記録に挑戦します! /wp/archives/topics/8760/ /wp/archives/topics/8760/#respond Tue, 17 Dec 2024 07:21:05 +0000 /wp/?p=8760 【重大発表】カレーパン販売個数のギネス世界記録に挑戦します!

私たち協同組合で構成する「協同組合ネット北海道」は、雪まつり会場でカレーパンの販売個数のギネス記録に挑戦します!

カレーパンは北海道産の食材をふんだんに使用して作られた2種類です。

①北海道まるごとカレーパン コク旨ビーフ

②北海道まるごとカレーパン 贅沢スモークホタテ

カレーパンのレシピ考案はなんと!北海道・旭川生まれの料理人でCHEF-1グランプリ初代王者の下國伸シェフ。

おいしいこと間違いなし。

ギネス記録の挑戦は

①日時:2025年2月8日(土)11:00~19:00

②場所:さっぽろ雪まつり 大通会場8丁目

ギネス記録の達成に向け10,000個の販売に挑戦します!

みなさんも記録達成を見届けよう。

こだわりのカレーパンを是非、ご賞味ください。

会場でお待ちしてます。

]]>
/wp/archives/topics/8760/feed/ 0
「北海道野菜地図」・「北海道フラワーガイド」について(取扱会社の変更について) /wp/archives/topics/8734/ /wp/archives/topics/8734/#respond Mon, 02 Dec 2024 02:08:33 +0000 /wp/?p=8734  JA北海道中央会とホクレンにて発行している「北海道野菜地図」・「北海道フラワーガイド」について、当ホームページにて購入先等の案内をしておりましたが、この度、諸般の事情により取扱会社(購入先)が変更となりますことをご連絡いたします。

新取扱会社  フジプロジェークト株式会社

 現在発行済である「北海道野菜地図その47」・「北海道フラワーガイドその32」につきましては、令和6年12月末までは従来の「㈱辻孔版社」のホームページより購入いただけます。
 来年3月発行予定の新号「北海道野菜地図その48」・「北海道フラワーガイドその33」より、上記のフジプロジェークト㈱での取扱いに変更となります。
 現在、新たな販売用サイトを準備中でありますので、完成次第、当ホームページ上で改めてご案内いたします。なお、昨今の諸資材高騰の影響もあり、新号より価格改定の予定がありますことを予めご了承願います。

当面のお問合わせ先
JA北海道中央会農政対策部 担当:宮崎
TEL:011-232-6447 Mail:makoto.miyazaki@chuo.ja-hokkaido.gr.jp

]]>
/wp/archives/topics/8734/feed/ 0
「JAグループ北海道 合同業界研究会」のお知らせを掲載しました。 /wp/archives/topics/8696/ /wp/archives/topics/8696/#respond Thu, 21 Nov 2024 08:34:18 +0000 /wp/?p=8696 /wp/archives/topics/8696/feed/ 0